2013年9月29日日曜日

第183回 TOEIC を終えて感想

みなさん、こんばんはー!
えっえっえっ。もう9月終わりなのー?!
おどろき、もものき、このきなんのき…

なんて言っているバヤイではなく、またまた更新に間が空いてしまいました。
楽しみにしてたのにっっというマニアックな方がおられたら、それは嬉しいです(あれ?違うか)

さて今日は久しぶりにTOEICを受けてきました。
さっそく色んなブログで難易度評価が見られますが、あくまでも主観的なことなので…ここでは詳しくは控えておきますが、「めちゃめちゃ難しくて歯が立ちもはん」ということはなく、一般的なTOEICの難易度だったのではと振り返ります。

久しぶりに受けた感想としては
リスニングパートはパート3,4で耳の集中力がしんどくなってきたあたりで怒濤の短会話・長会話が続くので、これは耳の忍耐力の訓練が必要だなあと。
あと私はパート3,4では設問(問題文と選択肢)に先に目を通してからセンテンスを聞く方法なのですが、これはアナウンスに先んじて次々と設問を読んでいく必要があるので、やっぱり文章を素早く瞬発的に理解する力が必要だと改めて。後ろから(アナウンスに)じりじり追いかけられる感じがたまらないですね〜。ふふ〜…

リスニングパートが終わったら一息つく間もなくリーディング。
リーディングパートについては時間の管理が肝心。
今回は時間の余裕がないかなっと心配もあったので、

★パート5は13~15分
★パート6が5~7分
★パート7には短くて45分くらいは残したいな、という時間割で臨みました。

つまり、13時から試験が始まり、13:45にリスニングが終了(これは自動的に)。
そこから14:00までにパート5を解き終わり、14:07頃までにパート6を終了、残りの45~48分はパート7に費やす、というふう。

実際は、約10分でパート5→約5分でパート6→約60分をパート7に充てることが出来たので時間としては余裕がありました。脇目も振らず走りましたよう。

さて。
TOEICの本番で「最後までたどり着けない」という事で悩んでいる人がいたら、まず自分で大体の時間割を立てて、「これ以上遅くなったらだめだ」というデッドラインを決めましょう。もしその時間割より遅れるときは、その部分を切り捨てて次へ進む潔さを忘れずに。
パート7は文章のボリュームも多くて、試験の後半ということで体力が尽きかけているころだけど、内容の難易度としてはそれほど難しくないのです。
きちんと時間を充ててあげれば、きっと解ける問題。なので最後までたどり着けないのはもったいないですね♪きっとあなたの得点源になってくれるはず★

あと何か今回からマイナーチェンジが色々とあったみたいですね。
TOEICの受験のしおりが今回からカラーになったとか…
そしてそのしおりの中の「禁止行為」もいくつか追加になったみたいだけど、これは気にする必要なく(だって試験中に「暴力行為・器物破損」とかしないでしょ)。

あと、これまでは12:30〜の試験説明後、12:45に最後のトイレ休憩があったのですが、今回からは12:30以降、試験終了の15:00まで休憩はありません。
集中しやすい、という利点もあるのだけど、水分のとり過ぎで途中でトイレに行きたくならないように注意だな★と思いましたよ〜。

おっと、長くなってしまったので今日はここまで。

それでは、また!



2013年9月9日月曜日

勉強する時の小さな楽しみ★10月のTOEICの申込締切日が迫ってます★

勉強机に向かうときの小さな楽しみは、文房具やファイルをお気に入りのものを使うこと。
なのだけど、最近文房具屋さんに行けていないので、何かのオマケでついてきたボールペンを使っているのが地味に(ほんと地味に)つらい(笑)
文房具は戦友みたいなものだから、好きなのを使いたいものだね〜。
あとは、ノート作りを自分流にアレンジするのも楽しいかと思われます☆
これは私のTOEICノートなのだけど、表紙にラベリングして自分好みのノートつくる。
エクセルのオートシェイプでチマチマと。上の小さな四角いのは消しゴムのつもり(´ω`)
A4の紙にプリントして糊で貼る!すぐに出来るのでオススメです。
ちょっと楽しいですよん。

あ、あと、みなさん10月のTOEICって受けますか?
申込の締め切り日が近づいているので、こちらでもご案内しておきますね。

★第184回TOEIC公開テストのインターネットの申し込みが近づいています★

-試験日:2013年10月27日(日)
-インターネット申し込み締切日:2013年9月17日(火) 15:00
-結果発送予定日:2013年11月26日(火)

ネットからの申し込みは
→ https://square.toeic.or.jp/ からログインで。







2013年9月8日日曜日

10月スタート勉強会のスケジュール


みなさん、こんにちは!
マメに更新しようと思いながら
今週は時間がバビューンと過ぎてしまいました。
Time flies!

さて、10月開講の勉強会のスケジュールについてお知らせいたします。


☆☆10月にスタートする≪奈良TOEIC勉強会≫☆☆

・TOEICを受けよう!という人も
・文法や構文やヒアリングの英語力を整理しよう!という人も
どれか気に入ったテーマのを1回だけとか2回だけとか受けるのもOK(^^♪

■第一回 10/10(木)19時~20時半
(前半)弱点分析テストで自分の苦手分野が一目瞭然!
 まずはここから始めましょう♪
(後半)TOEIC頻出★接続詞と前置詞をマスター♪

■第二回 10/24(木)19時~20時半
 TOEIC受験者はマラソンランナー?時間管理が要です★
 Part7の攻略がTOEICの鍵!
 長文を読んで読んで読みまくりましょう!

■第三回 11/7(木)19時~20時半
 書けない&言えない英語は聞きとれない?
 あなたの英語耳を育てよう!リスニング強化★

■第四回 11/14(木)19時~20時半
 前日の睡眠と当日の朝食は?!
 試験の2時間前には起きましょう的試験直前ケア★

◎会場は近鉄学園前駅前の西部公民館
●参加費は4回で6000円、1回だけなら2000円
○問合せと申込みは⇒TEL:070-5504-1881 info★eurokn.com(★→@)
※他の曜日の夜や日曜朝が都合の良い人はご相談ください!


さて【目標】ですが……よろければ11/17(日)の公開テスト受けてみませんか?
(テストの申込み締切は10/8です!)⇒ http://www.toeic.or.jp/
具体的にテストでどのように点数を取っていったらいいか目指します。
…たとえばTOEIC500点程度の人なら「TOEIC650点以上」のスコアを、っという風。


リスニングのあのパート3から4への負荷感といい
リーディングの長文といい、やっぱり慣れが肝心ですね(^-^)
TOEICを始めたばかり、という方は、慣れるところから始めましょう♪

それでは、また書きます!